タッチタイピングとは、キーボードを見ないでタイピングをする事です。
昔はブラインドタッチと言いました。
タッチタイピングで重要なのは以下の2点です。この2つをマスターすれば、
もう出来たも同じです。
・ホームポジションをマスターする。
・アルファベットの配置位置を覚える。
まずはタッチタイピングの基本姿勢を覚えます。
英字が入力できるようにしておいてください。
キーボードの「F」キーと「J」キーを触ると、出っ張った印があると思います。
この出っ張りは、以降に説明するホームポジションを、キーボードを見なくても確認
できるためのものです。
その出っ張りのある「F」キーに左手の人差し指、「J」キーに右手の人差し指を
乗せてください。
そして、「A」キーに左手の小指、「S」キーに左手の薬指 、「D」キーに左手の中指、「K」キーに右手の中指、 「L」キーに右手の薬指、「;」キーに右手の小指が
来るように指をおきます。
これをホームポジションといいます。↓
このホームポジションの姿勢が基本になりますのでまずこれを覚えてください。
次にキーボードのアルファベットの配置位置を覚えます。
指をホームポジションに置き、「A」を押してみて下さい。
動作的にはホームポジションのまま左手の小指で押すだけでいいはずです。
次は「B」を押してみます。まず指をホームポジションに置き、そこから左手の
「人差し指」を「B」に移動して押してください。この時「B」は左手のホームポジションから離れているため、「B」を押す時に左手がホームポジションを離れても
問題ありません。押し終わったら、また左手をホームポジションに戻してください。
最初は何かのキーを押し終わった後は必ず1度ホームポジションに指を戻すのを
習慣付けてください。これにより段々キーボードを見なくても、指がホームポジションから各キーの位置を覚えるようになります。
逆に言うと、「ホームポジションを指が覚えなければいつまでたってもタッチタイピングは出来ない」ということです。
次は「C」です 。ホームポジションの状態から左手の中指を移動し、「C」キーを
押します。そしてまたホームポジションに戻ります。
これを繰り返して「ABCDEF・・・・・・・・・XYZ」まで打ってみてください。
どのキーを打つ時に、どの指を使用するかですが、アルファベットの場合基本的に
左手小指・・・・・・・A,Z,Q
左手薬指・・・・・・・S,X,W
左手中指・・・・・・・D,C,E
左手人差し指・・・・F,V,R,B,G,T
右手人差し指・・・・J,M,U,H,N,Y
右手中指・・・・・・・K,I
右手薬指・・・・・・・L,O
右手小指・・・・・・・P
となります。
上記の練習で、キーボードを見なくても打てるようになってください。
上記の練習が出来るようになったら、今度はひらがな入力にし、「あいうえお・・・わをん」までホームポジションに注意しながら入力してみてください。
これを行うことにより、ローマ字の入力方法が身についてくると思います。
慣れてくると、頭で考えて打つより指が先に動くようになります。
上記の練習が出来るようになったら、今度は何かの文章を打ってみてください。
文章を打つことにより、自然に小さい「っ」や「ゃ」などの打ち方が身につきます。
ここまでこれば後は反復練習あるのみです。
ホームポジションに注意しながらパソコンで日記などを書いてみればあっという間に
身につきます。
上記の練習が単調で続かないという方は、楽しくタイピングが習得できるような
ソフトも多数公開、販売されていますのでそれらを利用するのもいいかも
しれません。
私も以前「タイプコップ」というタイピングソフトを購入して試してみましたが、
タイピングがゲーム感覚で出来るので苦になりませんでした。
タイピングは一旦習得すると、指が感覚を覚えるため長期間タイピングする機会がなくても全く打てなくなるということはありません。
PCライフを快適なものにするためにほんの少し努力をして、一生ものの技術を
身につけましょう。
タイピングソフトをお探しの方は楽天
- タイピング などが多数揃えており便利です。
|